生活環境学科
 
			
		MENU
生活環境学科
生活環境学科卒業生のみなさん
ご卒業おめでとうございます。
本来であれば、卒業式後の学科での学位授与および卒業パーティーにおいて、優秀卒業生の発表を行いますが、式典を行うことができませんでしたので、学科澳门英皇娱乐_欧洲杯押注软件下载-【官方授权】にて優秀卒業生の発表を行います。
なお、賞状および副賞は送付させていただきます。
【学部長賞】
高橋飛鳥
【学業成績優秀者(学部表彰)】
坂井里緒
山田勝
川村孝志
松井月菜
大津加拓海
【卒業研究優秀賞】
| 氏名 | 研究名 | 
| 赤池優人 | 生ごみ堆肥化事業の普及の条件―滋賀県甲賀市の事例より― | 
| 明田直樹 | 伊丹まちなかバルのイベント効果と今後の課題 | 
| 大津加拓海 | 淀川城北ワンド群におけるオオクチバスとブルーギルの食性 | 
| 金光秀弥 | スペースバルーン リモートセンシングの研究 | 
| 近藤颯馬 | 大東市民の防災意識に関するアンケート調査と分析 | 
| SHAO HAIPING | 製造した骨炭によるフッ素の吸着 | 
| 清水大樹 | 鴨川デルタの河川景観と植生の関係 | 
| 佃井瞳子 | 奈良県におけるフィットネスジムの分布特性 | 
| 長井慎一 | 大阪府民の森むろいけ園地の哺乳類相の季節変動 | 
| 堀越竣介 | 身近な自然を保全するための新しい里山利用に関する検討 | 
| 三浦暉人 | プラズマ発光型水銀フリー紫外線光源を用いた異なる透過率における枯草菌の不活化 | 
| 南野伊吹 | 吹田くわいの歴史と今後の展望 | 
| 森田香菜 | 災害廃棄物削減のための家庭潜在廃棄物量の推計 | 
以上です。受賞おめでとうございます。